糸島の雷山にあります雷(いかづち)神社に行ってきました。
雷山(標高955m)の中腹にあり、垂仁天皇が敵国降伏の神として創建。雨乞いの神様としても知られています。初詣などにも人気があります。福岡県神社誌によると、
「第6代孝安天皇より第11代垂仁天皇の御代まで、異国からの襲来が何度もあり、当社の神が大雷火となり異賊を降伏させた」そうです。
大雷火・・カッコいい
6代~9代の天皇は欠史八代という謎の時代の天皇ですから、歴史好きにはたまりません。
神功皇后も謎の皇后ですが
「神功皇后は三韓征伐の時、武内宿禰に命じて宝剣宝鏡を供えて祈願された」とされています。
福岡の多くの地名や由来になっている有名な皇后も来られている超パワースポットです。
この場所は女人禁制だったそうです。
御祭神は、
高祖大神(彦火火出見尊)
香椎大神(息長足姫尊)
住吉三神
八幡神の五神。
「水火雷電神」かっこいい・・・
駐車場はあります。十分な広さです。
雷山千如寺大悲王院からは車で3~5分程度です。
しかし、今回は雷山自然歩道を通り、歩いて行ってきました。
雷山千如寺大悲王院は紅葉で有名ですが、こちらも良い感じで紅葉します。
その時期は大渋滞ですので、どこかに駐車したなら歩いていくのもおすすめです。
もし歩くのであれば、20~30分は歩きますのでスニーカーが良いですね。
御朱印については見当たりませんでした。残念です。
雷山大悲王院から雷山自然歩道を歩いて雷神社へ
奥に大悲王院が見える場所からスタート。
その手前に雷山自然歩道入口があります。
滝に癒やされます。
大きな石垣のある階段を登ります。
この階段を登れば・・
雷神社が見えました。
雷神社 駐車場
観音杉 樹齢1000年とからしいです。
注連柱(しめばしら)
ここで拍手をすると神様から帰ってくるそうです。
(信じるか信じないかはあなた次第(笑))
神気漂う鳥居です
すごい灯籠
手水舎
このあたりが一気に紅葉に染まったりするんですね。
拝殿へ
狛犬さん
拝殿内部
本殿
境内社 山神様
雷神社のイスノキ
雷神社は神気あふれるとても良いところでした。糸島のパワースポットで間違いないです。
いろんな事に疲れた時には一度行ってみると何かあるかもしれません(笑)
歩けば自然も体験できます。雷山千如寺大悲王院とセットで行ってみてはいかがでしょうか?
初詣と初日の出についてまとめました↓↓
雷(いかづち)神社 アクセス
住所:福岡県糸島市雷山148
雷神社近くのグルメスポット
雷神社のすぐ近くにおすすめグルメスポットはありません。無理に紹介する事はできますけど(笑)
11月頃~3月末くらいでしたら、少し足を伸ばして船越漁港や岐志漁港、加布里漁港の牡蠣小屋がおすすめです。
私もかつて大悲王院の訪問後に牡蠣小屋に行ったことがあります。
非日常の連続でおすすめです。
▼▼【詳細記事】▼▼
■■■ブログランキング、始めました ■■■
今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら
にほんブログ村
こちらの「ブログランキング」をクリック頂けますと嬉しいです。
頂いたクリックを励みに、新しいお店や面白スポット開拓頑張ります!