パン/ケーキ【城南区樋井川】自宅パン屋 パン工房 ラムーナのこだわり手作りパンはあんこ嫌いも好きになるあんバター 福岡市城南区樋井川にあります、こだわりパン工房 ラムーナさんに行ってきました。完全に住宅地の中であり、完全に民家です。目印はカナダの国旗です。最初は案の定店がわからず、迷ったのですが、住宅地に不自然なカナダの国旗がはためいているところを確認。現地に行って1台しかない普通の一軒家の駐車場に停めてみて、おそるおそる看板他を見てみると、ここで間違いないと、確信したわけであります。2020.03.16パン/ケーキ
パン/ケーキ【早良区弥生】レフレールドゥパン/三兄弟のパン屋さんのコーンパンは意外と狙い目かもです 早良区弥生にあります「レ・フレール・ドゥ・パン〜三兄弟のパン屋さん〜」に行ってきました。店名がややこしく感じますが、三兄弟のパン屋さんというネーミングだけはしっかりと記憶に残りますので。実際三兄弟でやられているそうです。お母さんのような方もいらっしゃいましたが、店員さんにもお客さんにもお母さんみたいに接してくれる偉大なパートさんもおられるので正直よくわかりません(笑)2020.03.14パン/ケーキ
パン/ケーキブルージャムのパンを持って蛤岳へ サバとパクチーのピザとぶどうパンを持って蛤水道を歩く 福岡市早良区田村にありますパン屋「ブルージャム」に行ってきました。ブルージャムはたまに行ってますが、今回の目的は登山でしたので、そのパンを持って山頂で食べます。山にパンは合います。食べようと思えば、歩きながら食べることもできますし。2020.03.07パン/ケーキ
パン/ケーキ天然酵母パンとお菓子の店 ぴっぴ【福岡市西区内浜】練乳じゃりフランスと絶品チーズケーキ 隠れた名店の予感が・・ 福岡市西区内浜にあります「天然酵母パンとお菓子の店 ぴっぴ」さんに行ってきました。場所は福岡市営地下鉄「姪浜駅」の南口から徒歩7分程度の場所にあります。姪浜駅方面より「都橋西詰交差点」を左斜め前方へと左折してすぐの場所にあります。目の前にはラーメン屋さんがあります。2020.03.01パン/ケーキ
パン/ケーキパンシャルマン【福岡市早良区】相変わらずの練乳系パンとベーコンエピ そしてふわふわな食パンとパンのみみもゲット! 福岡市早良区の「福岡歯科大学」のすぐ近くにあります「パンシャルマン」さんに行ってきました。福岡市営地下鉄七隈線「賀茂駅」から徒歩15分位です。ちょっと歩きますね。車がなければバスでしょうか?福岡歯科大学行きのバスは結構ありますので。 お隣に「うどん高浜や」さんがあります。「豊前裏打会」です。こんなとこにも裏打会!2020.02.24パン/ケーキ
パン/ケーキ【糸島市神在】糸島の恵 Moomo(モーモ)加布里小グランド前のパン工房の練乳ベースのミルクパン 糸島市神在にあるパン屋さん「糸島の恵 Moomo(モーモ)加布里小グランド前のパン工房」に行ってきました。 店名が長い気がしますが、わかりやすいです(笑) 場所は名前の通り加布里小学校前です。小学校前といいながら、正門の反対側なので「加布里小学校裏」といった感じでしょうか。2020.02.14パン/ケーキ
パン/ケーキ石窯パン工房パルファン【福岡市早良区小田部】ミニ明太フィセルと北海道練乳スティック 福岡市早良区小田部にあります「石窯パン工房パルファン」に行ってきました。場所は、国道202号線「今宿新道」の原交差点を今宿方向に過ぎて「小田部交差点」のすぐ近くにあります。 202号線沿いから中に入れますが、気づかずに通り過ぎ小田部交差点を左折してもう1度左折して入りました。2020.02.09パン/ケーキ
パン/ケーキOkashiYa (おかしや)姪浜の細い路地にある評判のお菓子屋さんで塩ほろろとチョコクッキー 福岡市営地下鉄「姪浜駅」が最寄り駅のOkashiYa (おかしや)さんに行ってきました。住所は福岡市西区小戸にあります。とかいいつつも、姪浜と言われても小戸と言われてもピンとこない微妙な路地裏というか細い路地の住宅地にお店があります2020.01.26パン/ケーキ
パン/ケーキよつばドーナツ【福岡 別府】てんさい糖で作る油で揚げないドーナツ店のフランボワーズ×ホワイトチョコ 福岡市城南区別府(べふ)にあります、「よつばドーナツ別府本店」さんに行ってきました。温泉で有名な「べっぷ」ではなく「べふ続きを読む2020.01.18パン/ケーキ
パン/ケーキシロヤ 博多駅いっぴん通り店でびしょびしょのパンことサニーパン(練乳入り)をテイクアウト シロヤベーカリー 博多駅いっぴん通り店に行ってきました。私の目当ては最初から「サニーパン」です。私は小さい頃からパンと言えばシロヤでした。そしてシロヤと言えばサニーパンです。あまり親には主張しない私でしたが(親がこわかったので(T_T))、サニーパンだけはどうしても食べたいと主張していました。甘い練乳の入ったパンは当時はあまりなく、楽しみでしょうがなかったパンです。そのせいで今も練乳パンばかり探してしまっています。2020.01.08パン/ケーキ