糸島の絶景スポットはいくつかあるのですが、ここ火山(ひやま)は超有名。
インスタやら雑誌やらで必ず見たことがあるはず!といった超絶景スポットなんです。
超超しつこかったですが、それくらいの山だと思われます、火山って。
できれば、登るのに苦労したくないな~というあなた!そんなあなたへ(カップル含む)送る、火山山頂へのおすすめルートと軽い気持ちで行ってはいけないルート(火山につながっている道)を体を張ってご紹介します。
火山(ひやま)ってどんな山?
その前に、火山についてですが・・・
火山「ひやま」は、噴火する「かざん」とは全然違い、噴火はしないようです。標高244mの低山。
なんで火山かって言うと、むかしむかし、神功皇后というこの辺の伝説をほぼ制覇してるレベルのお方が、山頂で火をたいたらしいです。昔は灯台とかもないですし、海の交通に使ったとか。
そんな感じで山名になりました。神功皇后の行動の結果でそれが地名になったりしてます。
子供を出産した場所【うみ→宇美】とか、温泉を発見して【あなうれしの→嬉野温泉】とかです。多いです。
「稲積城」という古代のお城があったかも~?説もありますね。
あとは、海からの敵の襲来をここから太宰府に向けて「のろし」を上げて知らせていたなどの伝説あります。
ここから見えるんだ~と思いました。障害物が何もなければ確かに見えるかもですね。
でも最近はこのあたりもPM2.5とかですぐ真っ白になって見づらいんですけど、昔は相当空気が澄んでて煙もよく見えたんでしょうなぁ。
なので、火山に行くときは晴天の日がおすすめです。
後はパラグライダーを頂上からやってます(いつもではないです)
勝手に入ると罰金1万円だそうです(おぉこわ)→おっさんが勝手に入ってたのを見かけましたけど。どこに通報すれば?
火山へのおすすめルートその1(とにかく最短で楽したいあなた向け)
まあ話は簡単です。車で上まで登れますから。
ただし、少し悪路なんで大事な車に石っころがはねてボディを傷つける事があります。
そんな時、あなたならどうしますか?
B.泣く
C.隣の相棒にキレる(またはキレられる)
D.なんともない
私はとりあえずBかCなので、このルートは回避としました。
相棒は私がキレる前に私にキレる事があるので恐いです。
ルート詳細はあとで説明します
ルート1(最短)とルート2(瑠璃光寺)の違いは
ルート1(最短)もルート2(瑠璃光寺に停めて10分歩く)も途中までは全く一緒です。
ここが入口です。超~わかりづらい(福岡方面から来た場合)
かろうじて左側に火山の看板あります。
ここを真っ直ぐです。左側のドラえもんがずっといてくれれば目印なのに・・・
看板を目印に上っていきます。
ここが分岐。
左に行くとルート1(最短)
右にいくとルート2(瑠璃光寺)
ルート1も正直行けなくはないと思いますよ。そんな気にするほどのこっちゃないと思います。
ですが、私の相棒は砂利道の車走行は歩くより遅いので。迷わず右の瑠璃光寺へ。
火山へのおすすめルートその2(瑠璃光寺へご挨拶ののち、10分登山して山頂へ)
私はこのルートを選択しました。
駐車スペースは結構あります。
景色もいいです。
火山だけに、ここで火をたくのでしょうか?
なんか10月なのに花が咲いてました。
桜?まさか・・ね。
気になるニュースはありましたけども。「桜 春と勘違い? 季節外れの開花 糸島2019/10/3 西日本新聞」
瑠璃光寺って結構有名なんですよ。
神社仏閣好きの私としてははずせません。まあ山登りの時は山の神様とか祠とかにはお参りするタイプです。
山ってこわいし。迷子とか遭難とか崖から足踏み外したりしたらどうするんですか。
なので、そこのお山の神様にはご挨拶を欠かしません。ビビリですから。
瑠璃光寺の境内の湧き水は目の病気に効くそうです。
「吾唯知足」(吾(われ)唯(ただ)足る(たる)を、知る(しる))
禅の心です。ここのお寺は真言宗。禅寺です。
必要なものはもうすでに足りてるそうです。
もう1度言いますが、足りてるんですって(私はまだまだまだまだ足らない気がす・・・・)
火山山頂とルート1(最短)の駐車スペース
瑠璃光寺の奥まで進み、左に坂道が出てきます。ここから登って行きます。
まあちょっとは歩きますね。ここはもうルート1を歩いてる感じです。
登ってくる女の子に「まだ登りますか?」と聞かれました。
事前準備がないと聞いちゃいたくなる気持ちもわかります。
最初から10分だって思ってればまあなんとかなりますよ。
この階段を登ります。
下ってはいけません。決して。面倒な事になりますからね。
鉄塔の横に到着です。
ここです。ルート1の駐車場は。
駐車場と言っていいのかわかりませんが、ここしかないです。
さらに奥へ
本当の山頂(一番高いところ)はここだったりします。
到着?と思いきや
ここで下ります。
ゴール付近。なぜか車があります。
下ったところに主らしき人物がいますが、気にしないで下さい。
わりとしょっちゅう見かける人物みたいです。
この人は別ルートから車に乗ってくる感じです。双眼鏡でいつも何かを見ています。
景色を見に来た人に話かけて来ますので・・・長いです・・・お話が。
でも、貴重な話も聞けるという噂も。
(信じるか信じないかはあなた次第です)
それはさておき、なんとも絶景です。
心が洗われるようです。(右のところが立ち入り禁止区域)ここに登ったら罰金1万円だそうです。
主と話し続けていた人がここに登っていたので、どんな話を聞いたのやら・・
いや~いいですね。
きれいです。
他にも似たような景色で、二丈岳、立石山、毘沙門山など絶景スポットがありますが、結構登山しないとダメなんです。立石山の裏側のコースで15分位ですかね~あとは歩きが多いので、この火山の山頂までが一番手軽に来れるとも言えます。
ここから下る事ができますが、おすすめしません。(おそらく主はこのコースから来てると思われ・・)
火山では絶対おすすめしないルート「火山森林浴コース」(今後の整備状況による)
瑠璃光寺の駐車場に書いてあったんです。
「火山森林浴コース」と第してなんだかフィトンチッドにあふれ、森のパワーを得られそうな名前のコースが。
早速、相棒が
行こうや、こっちのコース
いやいや、普段着だし、靴の裏ツルツルだし。
とはいえ、一度行くといい出したら聞きませんので。ここから下に下っていきます。
さらに下ります。
道路がありますね、主はココを登ってくるのでしょうね。入れないところに車があるわけですから。
だんだんと寂しくなってきます。
なんだか怪しくなって来ました。
ここが分岐点。ここから登り。
やばい。通れない。
倒木多いですね。台風の影響でしょうか?
完全にふさがってますが?
大事なズボンにいろんなひっつく小さいのがびっしり付きました。
地獄!でも引き返すのも超めんどくさい。なので、前身あるのみ。ようやく階段へ。
は~もう最悪でした。看板には、いかにも良さげな事が書いてあったのに。
スタジイの木ってどれだったのでしょうか?
くれぐれも、この階段は下らないように・・・
まじで恐いっす。
それでも火山は最高です。カップルは夕日がいいのかも。
でも変な道に入って迷子になったりする前に帰るのが吉!
火山山頂 アクセス
〒819-1303 福岡県糸島市志摩野北2866